20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

海老名市議会 2019-09-17 令和 元年 9月 第3回定例会−09月17日-03号

それから、2点目の駅前広場関係ですけれども、駅前広場につきましては面積は1350平方メートル、そしてタクシー乗車場を1カ所、降車場を1カ所、タクシー待機場は2台、それから一般車乗降場を2カ所、それから身障者用スペース1カ所を設置する予定でございます。コミバス等の乗り入れにつきましては、確かに乗り入れることは可能かと思います。

藤沢市議会 2019-03-13 平成31年 2月 予算等特別委員会-03月13日-07号

◎大谷 道路整備課課長補佐 整備内容ということでございますが、整備内容としましては、バリアフリー検討会で検討した内容を現実化するということで、一応検討会で検討した内容を基本として、バスが、現況、今なかなか歩道のところに正着のほうができないというところで、この辺を改良するということを前提としまして、歩道のほうを最大限に拡幅するとともに、バス停タクシー乗車場についても、配置のほうを見直す形で今のところは

伊勢原市議会 2018-09-21 平成30年産業建設常任委員会 本文 2018-09-21

乗降場内に移転させます機能といたしましては、バス降車場バスが転回し、待機する場所、そして、バス乗車場としております。バス乗車場につきましては、北口には1番から5番まで乗り場がありますが、そのうち5番乗り場であります下糟屋経由愛甲石田駅行きの乗り場を移設するのみであります。

川崎市議会 2018-01-25 平成30年  1月まちづくり委員会-01月25日-01号

乗車場が空島も2つ、こちらも2つということですね。その後ろに連なってしまうために、タクシーがここで人がおろせなくて、前のほうに行く、前のほうに行って一般車が出し入れしていると真ん中にとまってしまって客おろしをする、そうすると、一般車後ろにつかえて進めない、こんな状況かと思うんですね。空島のほうもタクシーが2台でありますけれども、実際にはもっと待っていますよね。

伊勢原市議会 2016-10-02 平成28年10月臨時会(第2日) 本文

今後とも、関係権利者方々のご理解、ご協力をいただきまして、取得できました用地を活用した暫定バス乗車場整備を進め、交通環境を段階的に改善してまいります。  こうした取り組みにより、停滞していた現場が動き出したことで、権利者方々は個々の生活再建を考えていただくようになり、事業に対する意欲の高まりを感じ、合意形成にもつながっていくと感じております。  

厚木市議会 2016-09-28 平成28年 都市経済常任委員会 本文 2016-09-28

380 ◯本厚木南口開発事務所長  現状の本厚木南口ロータリーの中では、タクシー乗車場については表示がされて明確になっておりますが、降車場は明確になっていないということもありますので、新しい計画の中では降車場を東側に、乗車場を西側に配置し、その間にタクシープールをつくるということで、それぞれの場所が明確になるような形になっております。

海老名市議会 2013-12-06 平成25年12月 経済建設常任委員会-12月06日-01号

市街地整備課長 先ほどお示しした場所タクシー乗車場になります。 ◆西田ひろみ 委員 じゃ、乗降車場所と考えればいいですかね。 ◎市街地整備課長 基本的には乗車場で、降車もできると思います。 ◆西田ひろみ 委員 わかりました。ぜひ駅前交通は、今、海老名駅東口は大変な状況になっておりますので、これからまち開きをするというところでは、その点を十分考えていただきたいと思いました。  

川崎市議会 2013-06-25 平成25年 第2回定例会−06月25日-07号

まちづくり局長田中敬三) 新川崎駅前広場タクシーに関する関係者との調整についての御質問でございますが、新川崎駅周辺道路におきましては、交通管理者から駅前広場へのタクシーの進入に伴う交通渋滞などの改善を求められたことから、本市及び神奈川県タクシー協会は、駅前広場の代替として、新設する新川崎地区交通広場内にタクシー乗車場降車場を各1カ所と21台分の待機場整備することとしたものでございます。

平塚市議会 2010-12-14 平成22年 都市建設常任委員会 本文 2010-12-14

今回、完成後に交通量調査をしたわけですけれども、降車場利用客というのが従前調査に比べて大分ふえたという状況があったものですから、雨天時の対応ということで、今4台の降車場がある中で、一番南側の降車場につきましては、従前神奈川大学行きの乗車場になっておりました。そこは神奈川大学さんが上屋を設置して市に寄贈されているということなんですが、もともと当初は降車場にはなかったということであります。

平塚市議会 2010-09-05 平成22年9月定例会(第5日) 本文

6番から8番といいますのは、北口の駅に近い方のバス乗車場になるわけですが、ここに降車場所としてバスがとまりますと、後続の降車待ちバスが通路に滞留するというような状況を招くおそれがございますので、こういった理由からここを降車場所にするというのは、現時点では困難なものではないかなと考えております。  それと、湘南ベルマーレに関連して2点御質問いただきました。

平塚市議会 2010-03-05 平成22年 都市建設常任委員会 本文 2010-03-05

その中で、降車場所を決めていくところで屋根については、具体的な議論というのはちょっとここでは記憶にございませんが、降車場の位置を決め、屋根優先度を決めていった際に、まず乗車場となるべきところから屋根をつけていって、降車場は必要ないだろうというようなことになったと記憶しております。関係部署がございますので、今後、例えば土木部と協議をしながら早急な対応を検討していきたいと考えております。  

平塚市議会 2009-02-16 平成21年 新庁舎建設特別委員会 本文 2009-02-16

あと、公共交通関係ですけれども、タクシーに関しては車寄せ程度のものは、車寄せというのはタクシーだけではなく全部必要となりますので、その辺はしっかり設計していかなければいけないと考えてございますが、バスロータリーですとか、タクシープールを兼ねた乗車場というのは、現状の中ではちょっと無理があるのかなということが考えられますので、何かというと、例えばバスであれば、ここにバスロータリーが来るということは

逗子市議会 2005-12-09 12月09日-05号

次に、逗子駅北側の乗車場について、用地買収ということに関しては、逗子市では今後行っていかないということでよろしいのか、伺います。 ○議長(眞下政次君) 都市整備部長。 ◎都市整備部長山浦晃君) 土地の所有者といろいろと交渉いたしているんですけれども、この辺につきましては、いろいろな事情がございまして、今のところ進展を見ていないと先ほども申し上げましたが、まだ断念したわけではございません。

藤沢市議会 2005-09-22 平成17年 9月 定例会-09月22日-07号

1点目の連節バス導入にかかわる道路改良工事についてでございますが、主な工事といたしまして、18メートルの長い車両が停車できるように湘南台駅西口の降車場及び慶應大学行き乗車場の拡張と中間バス停南大山バスベイの新設を行いました。また、このほか交差点を円滑に通行できるように停止線を下げるなどの工事も行っております。  

茅ヶ崎市議会 1999-09-17 平成11年 9月 都市建設常任委員協議会-09月17日-01号

岸良峰 委員 実際に今度の駅広完成、要するに10月1日の供用開始に当たっては、歩道側乗車場になって、今ありますバスバースの島の2カ所は降車専用というふうになるわけですね。その辺のところで、実際に降車専用の場合ということになりますと、問題は通勤者の混雑をどう解消するか。陳情の中ではここに横断歩道が設けられておりますけれども。

  • 1